新着情報

足久保茶の芽吹き

DSC_0117

 

足久保茶も順調に芽吹いています。もうすぐ、新茶の季節です。大変楽しみですね。

DSC_0116 DSC_0113

                                 撮影:平成26年4月12日(土) 静岡市立美和中学校前の茶畑

足久保公民館は 花が満開

DSC_0103

足久保公民館には、四季を通していつも花があります。特に、この時期は多くの花があり大変綺麗です。これは、丹羽勝次さん はじめボランティアの方々が整備、手入れをしてくださっているからです。本当にありがとうございます。

DSC_0109 DSC_0111 DSC_0108 DSC_0106 DSC_0105 DSC_0104         

竹千代鍋と竹千代御膳の 川崎朝子さん

DSC_0098

 川崎朝子さんは仲間13人でいろいろ工夫を重ね、平成24年に竹千代鍋、25年に竹千代御膳を創作しました。(竹千代鍋、竹千代御膳についての詳細は 本HPの歴史コーナーをご覧ください。) 

地域のイベントに出店するだけでなく、駿府城公園の茶サミットやニッポン全国鍋合戦など 精力的に活動展開しています。また、新たな創作メニューも考案中とか・・・。

26.3桜祭り 26.3桜祭り3

川崎さんは、足久保太鼓や地区社協S型サロンの立ち上げなどに努力した方で、足久保の地域活性には欠かせない人です。(蛇足ながら、ご主人 義郎さんは学区自治会連合会の前会長です)

DSC_0100 rekishi_p_09

今後は、他の地域のイベントなどからお呼びの声があれば、是非出店したいと大変意欲的です。

皆さん、お気軽にお問い合わせください。(本HPの問い合わせ先で結構です。)

 

 

地区社協 社会福祉委員への説明会 【4月7日 開催】

DSC_0094

今年度 新たに社会福祉委員になった方々などを対象に、地区社協(松本國男 会長)の説明会を足久保公民館で開催しました。地区社協の目的や事業、組織運営体制などを説明し、これからの関わりの協力を依頼しました。

地区社協では主な事業として、毎月第2・4木曜日の10時より足久保公民館で「S型サロン」を開催し、総勢40数名の高齢者やボランティアが健康体操やゲームなどで楽しいひと時を過ごしています。その他、こどもとのふれあいや一人暮らし高齢者の支援、福祉の研修などを行っています。  DSC_0095DSC_0096

 

ティー・ロード トレッキング2014 【3月16日 開催】

DSC_0043

ティロードとは、中国からお茶の種を持ち帰った聖一国師の生誕地“栃沢“から静岡茶の発祥の地「足久保」をつなぐ古道を言います。

主催は足久保山彦会(武田一彦代表)、企画はJA美和営農経営センターでした。各地から約40名の参加がありました。9:00栃沢の聖一国師石碑前を出発。釜石峠で昼食。三条の滝や茶棚畑を見ながら奥長島へ。茶棚畑の前では足久保茶のおもてなし。狐石などのお話を足久保一の物知り鈴木清貴さんから受け、15:30口長島から帰路。

DSC_0028 DSC_0031

DSC_0033DSC_0051

DSC_0046DSC_0058

諸川池の桜

DSC_0093

昨日午後、雨が降り始める前に諸川池(もろかわいけ)に行ってきました。

木々の新芽の黄緑と桜のピンクの調和が素晴らしく、大変綺麗でした。

これが池の水面に写り、とても感動の風景です。 “足久保っていいな!”

 DSC_0089

  DSC_0091

八十岡の枝垂れ桜

DSC_0086

見事な枝垂れ桜で、遠くからも見物に来る人が増えています。

 

 

足久保 2区の桜並木

DSC_0083

  下の写真は、 足久保一丁目2区の安倍川沿いの95本の桜並木の成長の推移です。

92年の桜 94年の桜99年の桜 DSC_0080

 左上から92年、94年、99年、そして本年2014年です。年毎大きくなっているのがわかります。

今では、多くの方々が遠くからも来られる桜の名所となりました。

 

足久保さくら祭り 【3月29日(土) 開催】

足久保さくら祭り

さくら祭り 足久保太鼓2 足久保茶販売 竹千代鍋 呈茶_ 餅

3月29日(土)は「足久保さくら祭り」でした。天候にも恵まれ、沢山の方にご来場いただきました。ありがとうございました!足久保茶の販売や呈茶、竹千代鍋、また足久保太鼓演奏や朝市の新鮮野菜販売等々〜行わせていただきました。ご協力いただいた皆さんありがとうございました。

ページの先頭へ ▲