新着情報

てんだい茶 ~ 足久保 山彦会 【4月22日】

DSC_0560

平成30年4月22日(日)足久保奥長島の茶畑で「てんだい茶の茶摘みが行われました。てんだい(手伝い)の方20名、市農協の新人研修生など17名、山彦会など地元の方15名が参加しました。てんだいの方々は そふと研究室が募集した方々で東京や名古屋などからも参加してくれています。

素晴らしい奥長島の風景の中、美しい新芽の茶畑。快晴で暑い日となりましたが、皆さん汗をふきふき頑張りました。茶摘みの講師は、山彦会会長の武田一彦さんと静岡市農協常務理事の鈴木清貴さんです。

DSC_0529 DSC_0531

DSC_0533 DSC_0534

DSC_0537 DSC_0541

DSC_0542 DSC_0539

DSC_0544 DSC_0549

DSC_0535 DSC_0548

DSC_0550 DSC_0551

DSC_0555 DSC_0557

DSC_0561 DSC_0562

若木、幼木の手摘み、茶摘みが初体験の方がほとんどでしたが、9時半から約2時間半、約49kgを摘みました。積まれた茶葉は4~5時間かけて荒茶へ仕上げられます。そして、後日 参加者に「てんだい茶(50g)」として贈呈されます。

足久保山彦会(代表 武田一彦さん)は、足久保の歴史を守り、農業を楽しむ会として足久保口長島地区を中心に16軒の自園自製農家が集まっているグループです。グリーンツーリズム事業に挑戦中で、地区のイベントを盛り上げたり、お茶をテーマにした旅行を受け入れたりと足久保のPRに奮闘中です。足久保山彦会への問い合わせは、代表の 武田一彦さん(054-296-3637)まで 。

今、足久保では茶摘みの最盛期。新芽の綺麗な足久保です。 足久保っていいな!!!

献茶式 ~ 足久保茶研究会【4月15日】

DSC_0502

平成30年4月15日(日)13時より法明寺観音堂で足久保献茶式が行われました。千手観音様に足久保の新茶を献上し、今年の茶業振興と足久保地域の発展を祈願しました。主催の足久保茶研究会の皆さんと自治会連合会の理事、足久保小学校、農協関係者他が参加しました。

DSC_0531 DSC_0494

DSC_0496 DSC_0497

DSC_0499 DSC_0502

DSC_0500 DSC_0501

 

献茶式の後、本堂に於いて 弘風会の皆様による足久保新茶のお手前がありました。昨日摘んだばかりの新茶の香りと甘くまろやかな味・・・二煎  渋みが増します。大変美味しい足久保茶です。

DSC_0507 DSC_0505

DSC_0508 DSC_0510

DSC_0511 DSC_0512

DSC_0513 DSC_0515

DSC_0514 DSC_0516

DSC_0518 DSC_0525

DSC_0526 DSC_0503

 

多くの皆さまに 足久保茶をご堪能いただければと願っています。

静岡茶発祥の地で 歴史と文化のある足久保  足久保って いいな!!! 

足久保里まつり2017 【11月5日】

DSC_0115

平成29年11月5日(日)9:00~14:00 足久保公民館から新光明寺の区間 約400mにおいて、足久保学区自治会連合会(鈴木義則 会長)・里まつり実行委員会(中山雅之 実行委員長)主催で「足久保 里まつり 2017」が開催されました。心配した天候も晴れ、風もなくなりました。足久保・美和地域内外から大変大勢の方々が来場されました。昨年を相当上回る人出でにぎわいました。今年で2回目の里まつりです。

9:00からの開店でしたが、9時前に駐車場は一杯、安倍川河川敷の臨時駐車場などから2台のシャトルバスでピストン送迎です(時刻表以上のニーズでした)。

DSC_0123 DSC_0069

DSC_0129 DSC_0125

 

先着 1,000名様に大根または白菜をプレゼントです。引換券を求めて長い列ができてしまいました。

DSC_0074 DSC_0070

 

静岡市葵区役所から支援していただき、「葵トラベラー」4台のバスで160人が到着。鈴木義則会長の歓迎の挨拶です。

DSC_0072 DSC_0071

 

開店の9時には、上川陽子法務大臣が到着されご挨拶をいただきました。他にも多くの来賓の方々がご来場されました。

DSC_0076 DSC_0078

 

足久保公民館から新光明寺に至る道路を通行止めにして、お店が80軒並びました。

DSC_0068 DSC_0087

DSC_0079 DSC_0080

DSC_0081 DSC_0082

DSC_0085 DSC_0086

DSC_0103 DSC_0102

DSC_0109 DSC_0110

DSC_0111 DSC_0115

DSC_0127 DSC_0116 

DSC_0089 DSC_0088 

テレビの取材もありました。

DSC_0097 DSC_0083

 

 大根または白菜のプレゼントは、希望が多い白菜が少ないので抽選的に引換券をお渡ししました。そして、大根は収穫体験で自分で抜いてもらいます。皆さん、初めての貴重な体験に満足されたようです。

DSC_0105 DSC_0117

DSC_0118 DSC_0119

DSC_0120 DSC_0121

 

お茶席は新光明寺の内外をお借りして行われました。大変素晴らしい環境のもとで美味しくいただくことが出来ました。

DSC_0091 DSC_0142

DSC_0094 DSC_0092

DSC_0140 DSC_0141

DSC_0134 DSC_0095

 

新光明寺本堂前のステージでは、足久保保育園・足久保小学校・美和中学校・足久保太鼓などの演奏や歌、ダンスが行われました。ティーワークス前のダンスも好評でした。

DSC_0136 DSC_0137

DSC_0144 DSC_0139

DSC_0151 DSC_0152

DSC_0153 DSC_0154

 

足久保公民館内では作品展示が行われ、足久保の芸術家たちの作品を多くの人たちが観賞していました。

DSC_0106 DSC_0107

DSC_0108 DSC_0155

神明原公民館では足久保村塾スタッフによろ体験コーナー(けん玉、皿回しなど)が行われ、多くの人で賑わっていました。

DSC_0131 DSC_0132

DSC_0099 DSC_0149

DSC_0114 DSC_0128

 

足久保内の各自治会、各種団体、会社、個人の方など 一体となって参加・協力での開催でした。市地域総務課や生涯学習センターアカデ美和などの多くの支援がありました。皆さまに感謝申し上げます。

大変多くの方々が来場され、ご迷惑をお掛けしたこともあったことと思いますが、それぞれに楽しんでいただけた「足久保 里まつり 2017」でした。

こんな祭りのある 足久保っていいな!!!!!!

足久保 献茶式 【4月27日】

DSC_0262

平成29年4月27日(木)13時より法明寺観音堂で足久保献茶式が行われました。千手観音様に足久保の新茶を献上し、今年の茶業振興足久保地域の発展を祈願しました。

主催の足久保茶研究会(佐藤幸雄 会長)の皆さんと自治会連合会の理事、足久保小学校長様、農協関係者他が参加しました。

DSC_0268 DSC_0262

DSC_0267 DSC_0264

DSC_0263 DSC_0265

 

献茶式の後、法明寺本堂に於いて 弘風会の皆様による足久保新茶のお手前がありました。新茶の香りと甘くまろやかな味・・・二煎  渋みが増します。

DSC_0269 DSC_0273

DSC_0270 DSC_0276

DSC_0278 DSC_0275

DSC_0279 DSC_0280

 多くの皆さまに 足久保茶をご堪能いただければと願っています。

静岡茶発祥の地で 歴史と文化のある足久保  足久保って いいな!!! 

新茶まつり ~ 足久保ティーワークス 【5月29日】 

DSC_1194

平成28年5月29日(日)8時から足久保ティーワークスにおいて「新茶まつり」&日曜朝市 が開催されました。朝から快晴の素晴らしい青空に恵まれ、次々に来場される大勢の人でにぎわい、駐車係は大変です。

DSC_1189 DSC_1190

 

足久保産 やぶきた煎茶詰め放題(800円)など、各種足久保茶の販売。買い求める人たちで行列ができていました。

DSC_1194 DSC_1193

 

茶菓子付き茶席(300円)もあり、自分で茶を淹れて ゆったりと流れるひと時を楽しんでいました。

DSC_1200 DSC_1196

DSC_1198 DSC_1197

 

ふれあい市では、朝採りの足久保新鮮野菜焼き立てパン手作り餃子ポン菓子釜揚げシラス・桜エビなどが出店。こちらも大変賑わっていました。

DSC_1191 DSC_1203

DSC_1202 DSC_1201

DSC_1203 DSC_1204

 

こんな まつり・ふれあい市がある 足久保っていいな!!!

**********************************************************************

 足久保ティーワークスの連絡先は、静岡市葵区足久保口組2082-2 ☎ 054-296-6700   FAX 054-296-6702 です。

足久保 献茶式 【4月22日】 

DSC_1124

足久保は 茶の新芽、綺麗な新緑で一色です。

DSC_1117 DSC_1121

 

平成28年4月22日(木)13時より足久保法明寺観音堂で「献茶式」が行われました。千手観音菩薩に足久保の新茶を献上し、今年の足久保茶業振興と地域の発展などを祈願しました。主催の足久保茶研究会 (佐藤幸雄 会長) の皆さんと自治会連合会の理事、足久保小学校長様、農協関係者他 が参加しました 

DSC_1124 DSC_1127

DSC_1126 DSC_1125

DSC_1129 DSC_1131

 

足久保 茶業振興町内の発展を願いました。

DSC_1128 DSC_1132

 

献茶式の後、本堂に於いて 弘風会の皆様による足久保新茶のお手前がありました。新茶の香りと甘くまろやかな味・・・二煎  渋みが増します。

DSC_1135 DSC_1139

DSC_1141 DSC_1142

 

佐藤幸雄 会長 です。静岡茶発祥の地 足久保茶をご賞味ください。

DSC_1145 DSC_1148

 

歴史と文化のある足久保  足久保って いいな!!! 

足久保 家康公のお茶祭り 【11月22日】

DSC_0776

平成27年11月22日(日)9時~13時、足久保グラウンド、足久保公民館で 2015年「家康公のお茶祭り」が開催され、天候にも恵まれ 大変多くの来場者で賑わいました。

DSC_0855 DSC_0853

 

主催者の足久保茶ブランド推進委員会の川崎義郎委員長の挨拶。そして、足久保学区自治会連合会の鈴木義則会長の挨拶。

DSC_0748 DSC_0751

 

来賓は、国県市の議員の方々や市長、市役所、市内・足久保地域内の団体の多くの方々です。

DSC_0754 DSC_0810

DSC_0746 DSC_0758

 

弘風会の安蔵忠夫さんと海野達也さんによる「口切りの儀」から始まります。

DSC_0767 DSC_0769DSC_0771 DSC_0772

 

そして、「鷹狩むすび」販売記念セレモニーの寸劇です。家康役は川崎委員長です。

DSC_0776 DSC_0773

DSC_0778 DSC_0782

 

劇のせいもあってか、「鷹狩むすび」(500円の特売)の販売コーナーには長蛇の列です。

DSC_0796 DSC_0797

 

その後、ステージでは足久保小学校児童による「竹千代どんどん」や合奏・合唱です。

DSC_0789 DSC_0787

DSC_0784 DSC_0793

 

次に、足久保保育園児の和太鼓演奏です。

DSC_0804 DSC_0808

 

JA足久保支店による「家康クイズ」、こちらもイケメンの家康です。

DSC_0817 DSC_0818

 

美和中学校吹奏楽部の息の合った演奏です。

DSC_0834 DSC_0835

 

グランドでは野点 煎茶席手もみ茶の実演で賑わっていました。

DSC_0801 DSC_0836

 

公民館内では煎茶席が設けられ、インストラクターから茶の淹れ方の手ほどきなどがあり、美味しい足久保茶を皆さん堪能していました。

DSC_0830 DSC_0827

DSC_0826 DSC_0867

 

公民館の外では、野点 抹茶席です。

DSC_0840 DSC_0842

 

グランドの出店では、竹千代鍋やおでん、やきそば、弁当、パンなどが売られ、多くの来客者で一杯、それぞれ楽しんでいました。 

DSC_0815 DSC_0814

DSC_0821 DSC_0813

DSC_0803 DSC_0856

 

また、農産物の軽トラック市やフリーマーケット共同募金コーナーなどで賑わっていました。

DSC_0838 DSC_0799

DSC_0819 DSC_0837

 

祭りも終盤 ステージでは、足久保茶棚畑音頭足久保太鼓です。

DSC_0850 DSC_0862

DSC_0864 DSC_0866

 

司会進行役・・・開会式は海野泰久さん(足久保太鼓代表)、ステージイベントは佐藤文俊さん(市消防団第30分団長)でした。

DSC_0763 DSC_0849

 

静岡茶発祥の地 足久保だからのお茶祭り    足久保っていいな!!!

お知らせ 「お茶祭り」が開催されます

img029

あしくぼ 家康公のお茶祭りが開催されます。

日時:平成27年11月22日(日)9時~13時

会場:足久保公民館、足久保グラウンド

今年は、竹千代グループで『家康公の鷹狩りむすび』弁当の新発売をします。限定100食特別価格500円で売り出します(10時オープンです)。発売前にセレモニーとして口切りの儀に続いて寸劇があります。

新発売鷹狩むすび

昨年の様子です。

DSC_0032 DSC_0079

多くの方々のご来場をお待ちしております

新茶まつり & 日曜ふれあい市 ~ 足久保ティーワークス【5月31日】

DSC_0115

平成27年5月31日(日)、足久保ティーワークスに於いて「新茶まつり&日曜ふれあい市」が開催されました。心配した天気も素晴らしい青空に恵まれ、次々に来場される大変大勢の人で にぎわいました。

DSC_0135 DSC_0131

 

足久保産 やぶきた煎茶詰め放題(800円)など、各種足久保茶の販売

DSC_0136 DSC_0114

DSC_0128 DSC_0125

DSC_0129 DSC_0131

 

茶菓子付き茶席(300円)もあり、自分で茶を淹れて ゆったりと流れるひと時を楽しんでいました。

DSC_0115 DSC_0118

DSC_0119 DSC_0139

 

ふれあい市では、朝採りの足久保新鮮野菜や 焼き立てパン「パン・サンジュ」、手作り餃子、ハザシの平和堂、清水折戸の釜揚げシラスなどが出店。

DSC_0121 DSC_0112

DSC_0116 DSC_0122

 

今回 初出店の安倍口の「百姓イチゴ 海野農園」は、かわいい移動販売車【にこっと号】で登場。地元の「あきひめ」を使ったイチゴシロップ 特製かき氷、真夏のような暑さもあり 多くの方々が涼をとっていました。 また、ティーワークス特製の茶入りアイスクリームも ふるまわれていました。

DSC_0117 DSC_0127

DSC_0126 DSC_0138

 

こんな まつり・ふれあい市がある 足久保っていいな!!!

**********************************************************************

 足久保ティーワークスの連絡先は、静岡市葵区足久保口組2082-2 ☎ 054-296-6700   FAX 054-296-6702 です。

満月の八十八席 ~ 足久保ティーワークス 【5月5日】

DSC_0075

平成27年5月5日(祝・火)18:30~ 足久保ティーワークスに於いて「満月の八十八席」が開催されました。前日4日の満月の日に行われる予定でしたが、雨のため順延されました。<満月の写真は、4日 雨上がりの23時頃 足久保から見えたものです。> 

満月2015.05 DSC_0070

古来より八十八夜に摘んだお茶を飲むと、その年を無病息災で過ごすことができると伝えられています。八十八夜(5月2日)に摘んだ新茶を自分で淹れます

DSC_0075 DSC_0076

DSC_0072 DSC_0073

 

工場の見学ツアーもあり、生茶が荒茶になっていく工程を学ぶことができました。

DSC_0082 DSC_0078

DSC_0086 DSC_0083

 

勿論、新茶の販売もありました。

DSC_0091 DSC_0092

曇り空で月は見れませんでしたが、面白い企画の「満月の八十八席」でした。

こんなイベントのある足久保に住んでいて本当に良かった。足久保っていいな!!

 

DSC_0287DSC_0089

足久保ティーワークスへの連絡は、☎ 054-296-6700  Fax 054-296-6702 まで

 

ページの先頭へ ▲