新着情報

HP開設 2ヶ月 その後 & 番外編

DSC_0222

本 足久保ホームページが開設され2ヶ月が 経とうとしています。掲載記事のその後、また掲載できなかった事柄を 番外編として投稿します。

★「てんだい茶」出来上がる!!

DSC_0280 DSC_0191

4月27日に口長島で開催された「静岡茶発祥の地でお茶摘み手伝(てんだ)い」の際に摘まれたお茶が “てんだい茶” として できあがりました。 50g袋 1,000円で限定販売中。詳しい問い合わせは、足久保山彦会代表の 武田一彦さん(054-296-3637)まで ご連絡ください。

 

★製茶工場見学 小学生からお礼の手紙が届き 感激!!

DSC_0282 DSC_0251

足久保共同製茶組合 製茶工場の見学に来た足久保小学校3年生から、お礼の手紙が届きました。お茶が変化していく様子に感動し、その都度の葉っぱをもらって お茶に更に関心をもってくれた様子が 感謝とともにつづられています。静岡茶発祥の地 足久保ならではの学習です。

 

★いつも逃げられる鯉!!

DSC_0199

5月初旬、前会長の川崎義郎さんから「鯉のぼりを上げた」との情報に、この時期 お茶と鯉のぼりのコラボもいいなと取材に・・・。1匹足りないなぁとみると、なんと屋根上で遊んでいるではないか。「あの鯉には、いつも逃げられて困っています。」と川崎さん。

 

★足久保 高山からの風景は 素晴らしい!!

DSC_0006

3月中旬、我が家から八十岡経由で足久保高山(717m)にトレッキング。口組、新東名、そして三保、駿河湾、伊豆半島まで見える。素晴らしい景色だ。 足久保っていいな!

DSC_0005 DSC_0012

 

 

 

美和地域 クリーン作戦 【5月18日 開催】

DSC_0269

美和地域青少年健全育成会が毎年開催している「クリーン作戦」 今年で28回になります。今年は快晴に恵まれ、美和地域で9時から一斉に清掃などが行われました。

足久保では、原田川等の草刈り、側溝の土砂さらいなど 地域総出で 行われ、郷土愛や地域連帯感、公共心を培いました。

DSC_0267 DSC_0270

DSC_0272 DSC_0275

DSC_0277 DSC_0279

足久保小 3年生が 製茶工場を見学

DSC_0231

平成26年5月16日午後、足久保小学校3年生45人と先生2人が 足久保共同製茶組合の工場を見学しました。1組と2組、それぞれ  鈴木清貴さんと武田一彦さんから説明を受けながら、生葉から荒茶ができるまでの過程を学びました。

DSC_0264 DSC_0229

DSC_0234 DSC_0249

DSC_0253 DSC_0258

DSC_0259 DSC_0261

地区社協のハンドベル隊 ”足久保茶っ茶ベル”

DSC_0167

足久保地区社会福祉協議会のハンドベル隊の名称が「足久保茶っ茶ベル」に決まりました。公募し何点かの候補の中から 投票で選ばれました。足久保公民館で開催されている「ふれあいサロン(S型デイサービス)」で、毎回 今月の歌などを披露しています。

サロンは毎月第2・4木曜日10時より足久保公民館で開催され、保健師さんや地域包括支援センターからのお話や健康体操・伝々体操などを行い、皆さん 元気を保っています。

DSC_0211 DSC_0165

 

 また、工作やゲームなどの楽しい ひと時を過ごし、仲間づくりも行っています。

DSC_0168 DSC_0170

DSC_0216 DSC_0169

 

足久保 新茶 は いかがですか!

DSC_0187

 足久保の新茶が出来上がりました。皆さま、是非 ご賞味ください。

DSC_0140 IMG_0446

下記の所などで取り扱っています。(主な所を掲載しています。)

 ★足久保共同製茶組合 

    歴史と文化に育まれた「足久保銘茶」は全国的に見てもトップレベルの品質であり、

    数々の品評会で農林水産大臣賞を受賞しています。

     価格例示 ・高級新茶 100g当たり1,500円の品90g2本紙缶セット 3,000円

          ・100g袋入り 2,000円、1,500円、1,000円、700円

     〒421-2125  静岡市葵区足久保奥組736-2  電話&FAX  054-296-3530   鈴木

                                電話&FAX 054-296-3637 武田

 

 ★足久保ティーワークス茶農業協同組合

     お茶にとって理想的な自然環境で育った最良の生葉を、最新技術の整った衛生的な

     工場で最上質のお茶に仕上げています。

      〒421-2124  静岡市葵区足久保口組2082-2  電話 054-296-6700 FAX 296-6701

                                  ホームページ http://www2.ocn.ne.jp/~teaworks/

 

 ★緑明園 (佐藤幸雄)

     お茶の栽培から製茶まで丹念に作りました。安心安全な美味しいお茶をお届する

     自園自製の緑明園です。

       〒421-2125  静岡市葵区足久保奥組2222

                                                 電話 054-296-3197   工場 296-6838-                                                                            携帯電話 090-9028-8687     

自治会連合会 総会 【4月20日 開催】

DSC_0131

平成26年4月20日19時より足久保公民館において  25年度期末・26年度期首の総会が開催され、役員など 多くの方々が出席し 25年度事業・決算報告、26年度役員・事業計画・予算案を審議しました。いずれも原案どおり可決承認されました。

DSC_0132 DSC_0130

今後、25日に学区安全パトロール隊、26日に地区社会福祉協議会、27日に体育振興会の総会が順次開催され、新年度の活動が始まります。

DSC_0133 DSC_0134

なお、総会の席において、平成22年度~25年度の4年間に亘って会長を務められた川崎義郎さんに対して新会長の鈴木義則さんから感謝状が贈呈されました。川崎さんは会長退任後も副会長として残り地域振興などについて指導、足久保活性化のため尽力してくださいます。

 

地区社協 社会福祉委員への説明会 【4月7日 開催】

DSC_0094

今年度 新たに社会福祉委員になった方々などを対象に、地区社協(松本國男 会長)の説明会を足久保公民館で開催しました。地区社協の目的や事業、組織運営体制などを説明し、これからの関わりの協力を依頼しました。

地区社協では主な事業として、毎月第2・4木曜日の10時より足久保公民館で「S型サロン」を開催し、総勢40数名の高齢者やボランティアが健康体操やゲームなどで楽しいひと時を過ごしています。その他、こどもとのふれあいや一人暮らし高齢者の支援、福祉の研修などを行っています。  DSC_0095DSC_0096

 

ティー・ロード トレッキング2014 【3月16日 開催】

DSC_0043

ティロードとは、中国からお茶の種を持ち帰った聖一国師の生誕地“栃沢“から静岡茶の発祥の地「足久保」をつなぐ古道を言います。

主催は足久保山彦会(武田一彦代表)、企画はJA美和営農経営センターでした。各地から約40名の参加がありました。9:00栃沢の聖一国師石碑前を出発。釜石峠で昼食。三条の滝や茶棚畑を見ながら奥長島へ。茶棚畑の前では足久保茶のおもてなし。狐石などのお話を足久保一の物知り鈴木清貴さんから受け、15:30口長島から帰路。

DSC_0028 DSC_0031

DSC_0033DSC_0051

DSC_0046DSC_0058

足久保さくら祭り 【3月29日(土) 開催】

足久保さくら祭り

さくら祭り 足久保太鼓2 足久保茶販売 竹千代鍋 呈茶_ 餅

3月29日(土)は「足久保さくら祭り」でした。天候にも恵まれ、沢山の方にご来場いただきました。ありがとうございました!足久保茶の販売や呈茶、竹千代鍋、また足久保太鼓演奏や朝市の新鮮野菜販売等々〜行わせていただきました。ご協力いただいた皆さんありがとうございました。

ページの先頭へ ▲